
トランポリン、ブランコ等の大型遊具や、ジップラインやスパイダー等の特殊な遊具を揃えています。
重度の障がいがある子どもたちがどのように楽しめるか子どもたちと考え、工夫をし遊んでいます。外には車椅子のまま出られる大きなウッドデッキがあり、夏は特大家庭用プールを出し、遊んでいます。別室はスヌーズレンルームと陶芸の窯があり、ゆっくり過ごしたり、作品作りをしたりしてます。
リノアたまプラのようす



「遊びリパークリノアたまプラ」の毎日は facebookで
利用案内
● 対象児童:0〜18歳、重症心身障害児(身障手帳1級 or 2級 ・ 療育手帳A1 or A2 両方を持っていること)
● 営業日:月曜日〜金曜日、祝日
● 営業時間: 平日 10:30〜18:30/祝日・長期休暇 9:00〜17:00(児童の利用時間 放課後〜17:00 ※休校日 : 10:30〜15:30)
● 送迎範囲: 横浜市、川崎市の一部
● 常駐スタッフ:保育士、理学療法士、看護師、カメラマン、ホスピタルプレイスペシャリスト
● その他:
日々の活動の様子を、連絡帳だけでなく、写真でもご家族と共有し、子どもたちの楽しそうな様子や、お家では見せない表情等もお伝えしています。
療育センターや訪問リハビリ等のセラピストやワーカー等と連携し、お子さんの目標の共有や、専門的なアドバイスをいただき、成長発達に繋がる視点を日々の活動に活かしています。
● 活動内容:プログラム
所在地・連絡先
遊びリパークリノアたまプラ
〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川4-1-12 たまプラーザ公園ハイツ 105号
TEL 045-482-9350
<アクセス>
東急田園都市線「たまプラーザ」駅 または「鷺沼」駅より徒歩15分